日付順に見る(下から)
|
2002.6.6 特別ページ(遠足「かすみがうらふれあいランド」)
|

|
今日は待ちに待った遠足の日だにゃん。
ここは、玉造町にある霞ヶ浦ふれあいランド、水の博物館だにゃん!
あれ?誰かいるにゃん?
あれは、みずまるくんって言うんだにゃん。みずまるくんこんにちはにゃ! |
入り口にはカミナリ様がいてごろぴかすごい音がするにゃん!
怖くて、泣いちゃったかにゃ?大丈夫にゃん。おへそとられたりしないにゃんっ! |

|

|
うわぁ〜!
お外にはすっごい長いローラーすべり台があるにゃん!
みんなは博物館よりこっちの方がたのしそうだにゃぁ。チョビスケもやってみたいにゃ〜ん! |
地上60メートルの展望台にゃん。みんなのおうちは見つかるかにゃ?
60メートルって言うと、記録とりで走る30メートルの2倍もあるにゃん!う〜ん。。。目が回っちゃうにゃん。。。 |

|
|
2002.6.5
|

|
おっ!それは、もしかして、トカゲかにゃ?
え? わに?・・・ワニ?!
それは、ワニにゃのか!?スモールライトでちいちゃくなっちゃったのかにゃぁ??? |
タイヤブランコたのしそう!
チョビスケも乗ってみたいにゃぁ・・・ちょっと乗せてくれないかにゃぁ?
えっと。。。順番待ちにゃのか・・・ちょっと間に入れてちょうだい・・痛っ! やっぱりワリコミはダメだにゃ。 |

|

|
あれれ?こっちにもワニ(?)がいるにゃん。もしかして、幼稚園で大発生してるのかにゃ?
これは、ワニじゃないよにゃぁ・・・さっきのと同じだけど。 |
さあ、今日は早いお帰りだから、すぐお片付けになっちゃうにゃぁ。
マットも上手に片付けてにゃ!ついでにチョビスケが使ったネコ座布団も片付けてくれないかにゃぁ・・・ |

|

|
お片づけ終わったら、ジュース飲んでお帰りにゃん。
今日はりんごジュースの日だにゃ。今日は暑いから、冷たいジュースおいしいだろうにゃぁ・・・あ〜のど乾いてきちゃったにゃん!! |
|
2002.6.4
|

|
今日はお天気でよかったにゃぁ。こんな日はお絵かきびよりだにゃん!
おっ。パパを描いたんだにゃ。なんだかパパの顔色が悪いにゃん?
ん? これから色ぬるにゃ? そっか〜ごめんにゃん!! |
それはもしかして、ベイブレードかにゃ?まさか、それでチョビスケと戦う気じゃないだろうにゃぁ・・・
必殺ネコキックアンドネコパンチをおみまいするにゃんっ!勝負にゃんっ!! |

|

|
こっちのクラスは粘土中。
なんだかとってもたのしそうだにゃぁ。なんでかにゃぁ。。。
ああっ!誰にゃん!チョビスケの背中にこんなシール貼ったのは!!
にゃう〜〜!! |
あっ!給食全部食べておめでとにゃん!すっごいにゃぁ。
そういえば、今日そら豆入ってたけど、皮も食べちゃったのかにゃ!野菜は栄養たっぷりだから、どんどん食べるにゃんっ! |

|
|
2002.6.3
|

|
えっさ、ほいさ、がんば〜れ!
牛乳当番ご苦労様にゃん!みんな牛乳待ってるにゃん。さあ、あと一息にゃん、がんばってにゃっ! |
お片付けおわったお友達からお昼の用意だにゃ。
年少さんはお弁当。う〜ん。うらやましいにゃぁ。。。チョビスケもたまにはネコ缶じゃなくて、ネコマンマたべてみたいにゃぁ。。。 |

|

|
おっ!スリーピースしようとしてるにゃん。かっこいいにゃぁ!
チョビスケは、、、グーとパーしかできないようだにゃぁ・・・ |
トマトおいしそうに食べてるところ目撃にゃんっ!
赤いプチトマトはおいしそうだにゃぁ。みんなもプチトマト大好きだよにゃ?
え? チョビスケはどうかって?そ。。それは聞かない約束にゃんっ!!プンプン!! |

|

|
年中さんは給食なんだにゃ。
最近の給食はパンとごはんが入ってるにゃぁ。なにか、理由があるのかにゃ?
知ってる人〜教えてにゃぁん!! |
おおっ!上手にお父さんの絵が書けたようだにゃ!
絵をみてどんな職業か分かっちゃったチョビスケってすごいっ!!
お父さんのお仕事は、マスクマン?
にゃんだって?違うの?お仕事の時マスクはしてる?う〜ん。難しいにゃぁ・・・ |

|
|
2002.6.1 園開放日
|
HPトップへ戻る
|
現在のチョビスケページへ
|