黒ねこチョビスケの過去部屋 2002年8月

ここはチョビスケの過去部屋にゃん。どんな古い事でも覚えてるニャン。

2002.8.20〜2002.8.23

動画を見るにはQuickTimeが必要です。
←ダウンロードへGO!
 ひたちHPでもOK!

現在のチョビスケページへ  

日付順に見る(下から)

2002.8.23 夏期保育最終日

今日はなんだか肌寒いにゃぁ。でも、みんなは元気な太陽っ子。
ちっとも寒くなんてないにゃん!!よ〜し! 今日も元気に遊ぶにゃん!!
おっ!
跳び箱使ってでんぐり返ししてるにゃん。
えっ?前転って言うの? さ・・最近はかっこいい言い方になってるんだにゃ。。。チョビスケだって若いんだけどにゃ・・・

寒い時はおしくらまんじゅうだにゃ!!でも、真ん中まで届いてないような気がするにゃん。
ん?一番前の子は押されて泣いてるのかにゃ?
ぷぷ〜っ!
変な顔にゃん!!思わず吹き出しちゃうにゃぁ。チョビスケだって、負けずに変な顔してみるにゃん!それっ超細目!!どうにゃんっ!

楽しかった夏期保育も今日で終わりだにゃぁ・・・
また1週間みんなと会えなくなっちゃうにゃん。。

9月2日、みんなと会えるの楽しみに待ってるからにゃ!!じゃあにゃぁ〜ん!!

2002.8.22 夏期保育

みんなも暑い時は、野菜だって暑いにゃん。
やっぱりお水をあげなくちゃかわいそうだにゃ。夏休み終わったら、大きなとうもろこしなるように、お水いっぱいあげるにゃん!!
今日は暑いから、やっぱりプールだにゃ!!夏のプールって気持ちいいもんだにゃ。
あっ! チョビスケは濡れるの嫌いだから、水かけないでにゃ!!うにゃっ!やめるにゃ〜ん!!

大きな泥団子ができたにゃあ。ピカピカになるまで、がんばって磨いてにゃ!
まず最初は2〜3日、ビニール袋に入れて、いじらないと光るだんごができるらしいにゃん。がんばってにゃ!!
裏グラウンドには謎のお部屋ができてるにゃん。
一部では菊地先生のおうちができるっていう未確認情報も入ってるにゃん。
ほんとうは、何ができるか、完成したときのおたのしみだにゃ!!

ひっさしぶりのお弁当だにゃ。
みんな、お母さんの作ったお弁当はおいしいかにゃ?
「おいしい〜!!」
うんうん。そうだにゃ!チョビスケも1回くらい手作りネコ缶たべてみたいにゃぁ・・・
2002.8.21 夏期保育

今日から8月の夏期保育が始まったにゃん。
みんな、なんだか黒くなってるにゃぁ。海やプールに遊びに行ったのかにゃ?今日も元気に体操にゃんっ!!
今日と明日は中学生のお姉さん先生が遊びに来てくれたにゃん。
きっと体力いっぱいあるから、追いかけっことかいっぱいしてくれるから、みんな、一生懸命遊んでにゃ!!

年中さんは第一駐車場へお散歩にいったにゃん。
夏休みの間に草がずいぶん生えたにゃぁ。。。草取り・・・大変だろうにゃぁ。でも、バッタ取りにはとってもいい場所になってるにゃん!!
年長さんはお部屋でクラス対抗ゲームしてるにゃん。
椅子とりゲームは盛り上がってたにゃぁ。チョビスケもやってみたいけど、椅子に座っても押されたら、すぐおっこちゃうかもしれないにゃぁ。でも、このボール運びゲームなら大丈夫かにゃ?

2002.8.20 特別ページ(同窓会)

今日は夏休み真っ最中だけど、去年卒園したみんなの同窓会があったんだにゃ。
みんな、なんだか真っ黒に日焼けしてるにゃぁ・・・その黒さなら、黒猫団に入れるにゃん!!
半年ぶりに会ったみんなはなんだかちょっと大人になった感じがするにゃん。
小学校も楽しそうで、チョビスケも行ってみたいにゃぁ。え? ネコは入れない? ちょっとだけ、入れてくれないかにゃぁ?

今日はミニバザーもやってみたんだにゃ。みんな、キーホルダーとかアメとか買ってるみたいだにゃ。
どれどれ。おっ!ヨーヨーもあるにゃん!!にゃにっ!これはタダで釣りして取れる?!よぉ〜し!チョビスケも挑戦にゃんっ!!
バザーの後はプールで遊ぶにゃん!!みんなお兄さんお姉さんになったから、かっこいい水着やかわいい水着を着てるにゃぁ。
小学校みたく深くないけど、やっぱりプールって楽しいにゃん!!

HPトップへ戻る

現在のチョビスケページへ

ページトップへ


ダークなチョビスケ

★★★★★