黒ねこチョビスケの過去部屋 2004年10月No.1

ここはチョビスケの過去部屋にゃん。どんな古い事でも覚えてるニャン。

2004/10/1〜2004/10/11

 

日付順に見る(下から)

ムービーを見るには、アップル社のQuickTimeが必要です。
うまく再生できない場合は、マウスの右ボタンで「対象をファイルに保存」を選択してね。

2004.10.11  特別ページ(運動会)
2004.10.8

年長さんの太陽っ子リレー。今日で本当に最後の練習にゃん。
10日はお日様マークだから、みんな1等賞めざしてがんばってにゃ!!
年少さんは新聞ちぎり。これもけっこう白熱するんだよにゃ。
ちぎって投げて、丸めて投げて・・・う〜ん・・・楽しいにゃぁ!

お隣さんは、トトロだにゃ。えっ?今日がはじめてのトトロ?それじゃあ、楽しかっただろうにゃぁ。
みんなが作ったのは双眼鏡。チョビスケのこと、よく見えるかにゃ?
年長さんも新聞使って遊んでたにゃん。じゃんけんで負けるとどんどん新聞が小さくなっていくんだにゃん。
さあ、優勝するのはどのペアかにゃ?

終わったあとの新聞はこんなことになってるにゃん!
年長さんの新聞ちぎりは迫力あるにゃぁ。ところで、そこで埋まってる男の子は、いったい誰だろうにゃぁ???
さらに新聞紙はこんなものにリサイクルされてるんだにゃ。
大きな大きなテルテル坊主!!か・・・かわ・・・かわいいにゃん!うんうん!とってもかわいいにゃん!これならきっといいお天気になるに決まってるにゃん!!

今日は愉快なお弁当店に来てくれたお友達がいっぱい!どんなお弁当なのかにゃ?
かわいいおにぎりさんやドラえもん、とってもよく出来てるんだにゃん。なんだか食べるのがもったいなくなっちゃうにゃん!
年長さん、今日のお弁当はホールにゃん。このお部屋も広くてのびのびだにゃぁ。
ちょっとピクニック気分で楽しいにゃん!!

あっ今日は保江先生も面白お弁当だにゃん。
ノリの形がパンダさん。ノリって黒いから、今度チョビスケの形に作って欲しいにゃぁ・・・・
年長さんは筑波山登山に向けてリュック登園してるにゃん。登山もあと1週間。みんなカバンに先生オリジナルのお守りつけて、気合をためておいてにゃ!
運動会より疲れるかもしれないにゃん・・・

2004.10.7

今日は久しぶりに運動会の練習にゃん。今日で練習は最後かにゃ?
それとも来週まで続いちゃうのかにゃ?みんな、照る照る坊主忘れないようによろしくにゃ!!
げんきっき体操もみんな上手になったにゃぁ。
チョビスケも覚えちゃったにゃん。膝まげて〜伸ばしてまげて伸ばしましょ!!

応援合戦の応援団長ピラミッド。なかなか大変だけど、がんばってにゃ!
これでみんなのやる気をさらに引き出せば優勝間違い無しだにゃん!!
年長さんの太陽っ子リレー。今日も先生たちが白熱していたにゃぁ。
チョビスケが前に立って写真とってたら、怒られそうなぐらい気合入ってたにゃん。そうじゃないときっと優勝できないんだにゃぁ・・・

親子ソーラン。ロック調のソーランって面白いよにゃ。みんなの踊りもばっちりきまって、かっこいいにゃん。
チョビスケも仲間に入〜れ〜て!!
運動会練習がんばったので、今日は芝生の上でお昼にゃん。
運動会もこんなお天気だとうれしいよにゃぁ・・・
チョビスケもお昼ご飯食べようっと!

久しぶりに面白お弁当発見にゃん。
おにぎりにお顔がついてるから、おにぎりクンかにゃ?そうえいば、おにぎりとおむすびって違うのかにゃぁ?だれか知ってる人以内かにゃ?
年少さん、運動会練習の後はお砂場で遊んでるにゃん。
なんだかべ〜〜ってされてるけど、面白いから写真取っちゃうにゃん。チョビスケも負けずにべ〜〜〜!

2004.10.6

今日は年長さんがHIPPOの日。久しぶりのHIPPOの日だにゃぁ。
お天気もいいし、今日は最高のHIPPO日和。元気に挨拶グーテンターク!!
恒例の色当てゲームもやってるにゃん。
いろんな国の言葉で色を言うんだけど、けっこう難しいんだよにゃ。チョビスケも考えてみるにゃん・・・

3日からず〜っと降っていた雨がやっと止んで、今日はお天気!
待ちに待った晴れだにゃぁ。運動会もこんな天気だったらよかったのに。今日は今まで遊べなかった分、思いっきり遊んでにゃ!!
今日はなんだか砂場が人気みたい。あっグラウンドはまだちょっとドロドロしてるからだにゃぁ。
でも、砂場もず〜っといると泥んこになっちゃうかにゃ?
えっ?気にしないって?そうだにゃ!みんなはそんなの気にする必要ないにゃん!!

いっぱい遊んだ後のりんごジュースっておいしいにゃぁ。チョビスケも汗かいちゃったから、りんごジュースもらおうかにゃ。
汗いっぱいかいたから2個飲んでもいいかにゃあ・・・だめ?
2004.10.5  特別ページ(全部食べたにゃん)

今日も1日雨みたい。はやくお天気になってくれないかにゃぁ・・・
今日はお部屋でお絵かきとか粘土とかして遊ぼうにゃん!!

年少さんは製作をしてるにゃん。何を作ってるのかにゃ?
何々?菊の花を作ってるにゃ。にゃるほど。10月といえば、菊の花だよにゃぁ。
火曜日だから体操教室もあるんだにゃん。雨だからって体操がなくなるわけじゃないんだにゃん。
ホールでうまく回れるようになってるにゃん。まずは跳び箱、次はマットかにゃ?さすが吉田先生!

あれれ?菊地先生、何してもらってるのかにゃ?
いっつも頭がボサボサだから、女の子たちがカワイク?してくれてるんだにゃん!でも、さらにボサボサになってるように見えるのは気のせいかにゃ?
2004.10.4  特別ページ(全部食べたにゃん)

昨日は残念ながら、雨で運動会が延期・・・
みんな何してたのかにゃ?
運動会は来週になっちゃったけど、そのぶん練習できるから、ラッキーだったよにゃ!
えっ?練習ヤダ?
昨日に続き、今日も雨なので、みんなはお部屋の中で活動にゃん。
今日はトトロをやってるクラスがおおいにゃぁ。ところで、それは双眼鏡かにゃ?
チョビスケもほしいにゃぁ。

今日から新しいお友達が年少さんに入ったにゃん。
こんにちは。チョビスケです。これらかよろしくにゃ!!今日は月刊誌?楽しそうだにゃぁ!
あっ。こっちのクラスもトトロにゃん。みんな何を作ってるのかにゃぁ?
あとで見せてほしいにゃん!チョビスケのえさバッグなんて作ってくれないかにゃ?

なんだかとっても真剣にきってるにゃん。同じものをいくつも作ってるようだけど、何になるのかにゃぁ・・・・
う〜ん・・・チョビスケとっても気になるにゃん・・・

トトロが終わって、何か製作をしているようだにゃぁ。
9月は十五夜だったけど、10月はいったい何になるのかにゃ?黄色と赤の折り紙を使ってつくるようだにゃん。みんなも何ができるか、想像してみてにゃ!!
延長保育「ハッピー」のみんな。
今日はシャボン玉で遊んでるんだにゃ〜!みんなどれぐらい大きいの出来るかチャレンジしてにゃ!
人が入れるくらい大きいの作ったら、すごいよにゃ〜!

2004.10.1

今日から10月。10月といえば、運動会!もうあと2日しかないけど、もうバッチリだよにゃ。
今日はちょっとゆっくりしながら、運動会当日に本領発揮にゃん!!
ん?手に持ってるのは、ま・・・まさか、うん・・・じゃないよにゃぁ。泥団子の元になる部分かにゃ?
これから丸めて、ぴかぴかにするには何日かかるかにゃ?

あれれ?よくみたら、泥団子作ってるお友達がいっぱいいるにゃん。
この階段の下って、さらさら砂があるから、泥団子を磨くにはちょうどいいんだよにゃ!
こっちのテーブルはお食事中かにゃ?今日のお料理はいったいなんだろうにゃぁ?
え〜なになに?ふむふむ・・・それはおいしそうだにゃぁ!それじゃあ、チョビスケにも分けて頂戴にゃん!!

今日で運動会の練習は最後にゃん。みんな練習バッチリかにゃ?
あとみんながやることは、ご飯いっぱい食べて、早く寝て、テルテル坊主を作ることだにゃ!!

ページトップへ


ダークなチョビスケ

★★★★★