黒ねこチョビスケの過去部屋 2005年1月No.1

ここはチョビスケの過去部屋にゃん。どんな古い事でも覚えてるニャン。

2005/1/7〜2005/1/15

日付順に見る(下から)

ムービーを見るには、アップル社のQuickTimeが必要です。
うまく再生できない場合は、マウスの右ボタンで「対象をファイルに保存」を選択してね。

2005.1.15  特別ページ(園開放日)
2005.1.14
今日は音楽会総練習1回目にゃん。まずははじめのことばでご挨拶だにゃん。
いちばん緊張する場面かもしれないけど、みんな頑張ってにゃ!

お母さんとも練習するんだけど、みんな緊張しないで歌えるかにゃ?
チョビスケ、ちょっとドキドキしちゃうにゃぁ・・・
お母さんと一緒に歌うところは、当日までのお楽しみ!みなさん、期待しててにゃん!
年中さんのベル。みんなでやると、とってもきれいな音がしていい感じにゃん。
チョビスケは首輪と同じ赤い色のベルをやってみたいにゃぁ。

年長さんは歌とカスタネット。みんなが知ってる歌だから、ついついはな歌うたっちゃうかもしれないにゃぁ。
 
やっと終わったそう練習。みんなほっとしてるのかにゃ?
総練習が終わったら、たのしいお昼の時間だにゃん。チョビスケももうおなかぺっこぺこ。はやく事務所に帰って、ツナ缶山盛りで食べるんだにゃん!

今日は2人の女の子がお弁当を見せに来てくれたにゃん。
かわいい女の子のお顔おにぎりなんだにゃぁ。よく見ると2人のおにぎりは髪型もお顔も違うにゃん。食べるのもったいないけど、残さないで全部食べてにゃ!
お帰り直前に歯が抜けちゃったにゃん!だんだんお姉さんになっていく証拠だにゃぁ。
抜けた歯は土に埋めると、芽が出てくるって先生が言ってたけど、ほんとかにゃぁ?今度試してみてにゃ!

2005.1.13

今日はクラスごとの写真撮影。カメラ屋さんが来て、写真を撮ってくれるんだにゃん。
いつもはブレザーを着ないお友達も、今日は着てたからチョビスケびっくり。たまには全員ブレザーっていうのもいいかもしれないにゃぁ。
撮影会のあとは、音楽会の練習にゃん。
ニャァ〜オ!っていうポーズがとってもかわいいにゃぁ。あとは手首の曲げ方を45度ぐらいにすれば、カンペキかにゃ?

練習が終わったクラスは月刊誌。今月もなんだか楽しそうな内容だにゃぁ。
チョビスケもやってみたいんだけど、一冊あまってないかにゃ?余ってないから、誰か一緒に見せて頂戴にゃん!
こっちのクラスはお絵かき中。なんのお絵かきしてるのかにゃ?
にゃるほど。冬休みの思い出を描いてるんだにゃぁ。冬休みはおばあちゃんのおうちに行ったりしたのかにゃ?
えっ?カッパ寿司に行ってきた?チョビスケも行きたいにゃ〜!

写真を撮ったり練習したり、今日は大忙し。お弁当もおいしさ倍増だにゃ。
みんな残さないで全部食べれられるかにゃ?残すときは、チョビスケにわけてちょうだいにゃん!

今日の楽しいお弁当。お友達が見せに来てくれたにゃん。
冬っていうことで、雪ダルマのお弁当が多いにゃん。それにお顔にニワトリさん。お母さん、がんばって作ったんだにゃぁ。
明日も楽しいお弁当、作ってくれるかにゃ?

2005.1.12

年少さんに、新しいお友達が、増えたにゃん。みんなと一緒に前グラウンドでパチリにゃん!
はじめまして。チョビスケにゃん。これから1年間、よろしくお願いにゃん!
今日は水曜日だったので、あというまにお帰りの時間にゃん。
チョビスケ、昼寝してたから、みんなとあんまり遊べなかったにゃぁ・・・残念にゃん。
明日も元気に幼稚園に来てニャ!

早く帰れる水曜日は、みんなおうちで何してるのかにゃぁ・・・こんど、おうちの様子をのぞきに行こうかにゃ!
え?だめ? ちょっとだけだから、今度おうちに遊びにいってもいいかにゃぁ???
ああ〜っという間にバスは走っていってしまったにゃん・・・
そんなにチョビスケに遊びに来て欲しくないのかにゃぁ・・・しくしく。チョビスケのおうち探検係に応募してくれる人募集中〜!

あっ。まだハッピーさんのお友達が残ってるようだにゃぁ。せっかくだからチョビスケとちょっと遊んでちょうだいにゃん!
ブロックで作った両手についてるのはもしかして、鉄砲!?
こっちの女の子は、病院を作ってくれたにゃん。
元気がないイチゴちゃんをベッドで看病してあげてるんだにゃぁ。将来はお医者さんかにゃ?

2005.1.11  特別ページ(全部食べたにゃん)

今日から本当の3学期という感じ。みんな今年もよろしくにゃん。
月曜日がお休みだったから、今日は火曜日なので、体操教室。あれれ〜?今日が月曜日って言ってるお友達は誰かにゃ?
体操教室は冬らしく縄跳び大会。縄跳びもなかなか続けて飛ぶのって難しいんだよにゃぁ・・・チョビスケは3回くらいなら飛べるかにゃ。
みんなは何回ぐらい飛べるのかにゃ?今日の一番飛べたお友達は、前に集合にゃん!!

そういえば、音楽会ももうそろそろだにゃぁ。メロディオンの全体練習もしておかなくちゃいけないにゃん。
太陽っ子とか演奏するんだけど、みんなもう指覚えたかにゃ?鍵盤いっぱいあるから、どれを押すのか分からなくなっちゃうよにゃぁ・・・
年少さんはカスタネット。これもけっこう難んだよにゃぁ・・・
気をつけないと青と赤の隙間に手のひらが挟まってイテテ〜!ってなるって言ってたから気をつけてニャ。そんな経験したことあるお父さんたちいないかにゃ?

2005.1.7

みなさん、あけましておめでとにゃん。今年もよろしくお願いしますにゃん。
冬休みの間はみんなどこかにお出かけしたのかにゃ?チョビスケはコタツ・・・には入れてもらえなかったから、お布団の上で、ず〜っと寝てたんだにゃぁ・・・
始園式では園長先生のお話にゃん。みんな元気にご挨拶できるかにゃ?
やっぱり新年なので、「あけまして・おめでとうございま〜す!!」
うんうん!元気いっぱいにゃん!

新学期1日目は、音楽会の練習にゃん。
今日はお母さんたちも来るから、その前にちょっとだけ、練習しておこうにゃん!もしかすると、ピアノとか間違っちゃうかもしれないからにゃ!!
園長先生が今日はお部屋に遊びに来てくれたにゃん。みんなが冬休みの間、どこに行ったかとっても気になっちゃうんだにゃん。
なになに?ええ〜!そんなところにも行ったにゃん?!みんなびっくりしちゃうかにゃ?

久しぶりに遊ぶ幼稚園のグラウンドはどんな感じかにゃ?近所の公園と同じ? 公園より楽しい?
お友達がいっぱいいる分、公園より楽しいよにゃ!!先生たちも遊んでくれるもんにゃ〜!
今日から新しいお友達も仲間入り!
こんにちは!これからチョビスケのこともよろしくニャ。カメラを向けられたらの合言葉は「幼稚園はひ・た・ち!」写真撮るときは必ずこれだから、おうちでもやってみてニャ!

今年最初のお弁当に、かわいらしいお弁当を作ってきてくれたにゃん。
雪ダルマに自画像、ミッキーマウス!みんなとってもよくできてるにゃぁ。食べるのもったいなくなっちゃうけど、残さないで食べてにゃん。

HPトップへ戻る

 

ページトップへ


ダークなチョビスケ

★★★★★