ムービーを見るには、アップル社のQuickTimeが必要です。
→
うまく再生できない場合は、マウスの右ボタンで「対象をファイルに保存」を選択してね。
|
|
|
2005.5.21 特別ページ(園解放日) |
2005.5.20 特別ページ(楽しいランチタイム) |
 |
今日もはだしで頑張るにゃん。みんなちゃんと靴をそろえてからお外に行くんだにゃん。
靴下は靴の中に入れてにゃ!! |
年少さんの裸足タイムはなんとな〜くのんびり時間が過ぎていくにゃん。
みんな一カ所にとどまって泥だんごを作ったり、お砂遊びしたりしてるんだにゃぁチョビスケものんびりしたいにゃぁ〜 |
 |
 |
年長さんが裏グラウンドでプレイバルーンの練習にゃん。あんまり熱心にやってるので、年中さんのお客さんができちゃったにゃん。
終わった後は拍手拍手!アンコールの声まで聞こえてきちゃったにゃん |
それじゃあ、アンコールに応えてもう一回やっちゃおうかにゃ?
砂にも負けず、みんな音楽に合わせてやってみるにゃん!それじゃあ、音楽スタートにゃん!! |
 |
 |
お部屋に戻ったお友達はいす取りゲームかにゃ?いす取りゲームは外向きにいすが並ぶんだけど、内側に向かってるということは、きっとフルーツバスケットにゃん!!楽しそうだにゃ〜! |
|
2005.5.19 特別ページ(園外保育) |
 |
今日は楽しい園外保育。みんなどこに行くのか知ってるかにゃ? そうっ!今日は青少年の家に遊びに行くんだにゃ。さあ、目的地まで、歩こぅ〜歩こぅ〜♪ |
長い距離を歩いたので、まずは腹ごしらえ。今日のお弁当はなにかにゃ〜?おにぎりが多いけど、チョビスケはしゃけ弁当が食べたいにゃぁ。みんなのおにぎりの中身はなにかにゃ? |
 |
 |
がぶっって音が聞こえそうなぐらい勢いよくおにぎりにかみついてるにゃ。
そんなふうに食べてもらえるおにぎりって幸せものだにゃぁ〜! |
はいっ。って手を上げてるけど、何があったのかにゃ?選手宣誓〜!我々はおにぎりを残さないで、最後のお米一粒まで食べることを宣言する〜!なんて言わないよにゃ。 |
 |
 |
春の名物タケノコにゃん。青少年の家のはじっこにたくさん生えてるんだけど、これって食べられるのかにゃぁ?
タケノコはゆでてご飯に混ぜるのがすきだにゃぁ・・・ |
|
2005.5.18 |
 |
今日は水曜日で早いお帰りの日。12時で帰っちゃうから、幼稚園でできることも少ないから、さっそく製作に取り掛かるにゃん。 |
昨日に続いて今日もちぎった紙を貼り付けていくんだにゃん。これはアトでお母さんへのプレゼントなんだにゃ。何に使うかは、まだナイショ! |
 |
 |
あるある探検隊!
あるある探検隊!
男の子2人が探検隊をやってくれたんだにゃん。どんな内容だったかは、こちらでチェック!
あるある探検隊
2.12MB:MP4形式 |
今日は大勢のハッピーさんがいたんだけど、だいぶ少なくなっちゃったにゃぁ。ゆりぐみさんから談話室にお引越ししてきたお友達は、お料理を作ってくれたにゃん。
チョビスケのオムライスは、お魚入りで頼むにゃん!! |
 |
|
2005.5.17 特別ページ(全部食べたにゃん) |
 |
今日ははだし体操二日目にゃん。なんだか足の裏がどろんこだけど、そのニコニコ笑顔は楽しいんだろうにゃぁ。
チョビスケもちょっと泥んこしてみようかにゃぁ・・・ |
年少さん、みんなで移動をするときは自然に電車ごっこになっちゃうんだにゃ。
それなら、迷子にならなくていいかもしれないにゃん。それじゃあ、出発〜! |
 |
 |
お隣さんも電車ごっこ。お隣のクラスよりちょっとだけ長い電車になってるにゃん。
運転手さん、出発の用意はできましたかにゃ? |
そうそう!今日は火曜日なので、体操教室もあるんだにゃん。年中さんの体操はマット運動が中心のようだにゃん。
前まわりで、マットを通り過ぎることはできるかにゃ? |
 |
 |
こっちのクラスはお部屋でなにか作ってるようだにゃぁ。
ピンクの紙をちぎって、何をつくるんだろう。ピンクだから、桜の花かにゃ? |
にゃんと、さっきのピンクの紙は、動物のお面になったにゃん。茶色いのはクマさんかにゃ?ピンクのはウサギじゃないし、丸い耳だから、やっぱりクマさん?もしかして、名前はモモとかいうのかにゃ? |
 |
|
2005.5.16 特別ページ(はだし体操) (全部食べたにゃん) |
 |
今日から幼稚園ははだし体操が始まったにゃん。みんな久しぶりのはだしで、足が痛いんじゃないかにゃ?
チョビスケはいつでもはだしだから、へっちゃらだけどにゃ〜! |
年少さんは、はだしでお外に出るのも初めてじゃないかにゃぁ・・・
でも、慣れてくると足の裏が気持ちよくなってくるんだにゃん。慣れるまでが大変なんだけどにゃぁ・・・みんな頑張ってにゃ! |
 |
 |
 |
今日は二人のお友達が逆上がりにチャレンジして、みごと成功したんだにゃん!おめでとうにゃん!逆上がりって、コツさえつかんじゃえばうまく回れるから、忘れないように練習してにゃん!
次は連続逆上がりにチャレンジかにゃ? |
 |
みんな粘土細工をしているみたいだけど、いったい何を作ってるのかにゃ?丸いのと、細長いのと、いろんな形が出来上がってるんだにゃん。
三角と丸を作って、チョビスケにしてみくれないかにゃ? |
|