ムービーを見るには、アップル社のQuickTimeが必要です。
→
うまく再生できない場合は、マウスの右ボタンで「対象をファイルに保存」を選択してね。
|
|
|
日付順に見る(下から)
|
2003.9.20 特別ページ(園開放日:スマイル)
|

|
今日は園開放日のスマイルデー。雨の中、沢山のお友達が来てくれたにゃん。
スマイルに来ると、きっとニコニコ楽しい気分になれるんだにゃ! |
お外では遊べないから、お部屋の中で、工作だにゃ。今日は何を作ったのかにゃ?
え〜と。今日作ったのは、紙コップのコマだにゃ。絵を書いてくるくる回すと、とってもきれいになるんだにゃ。 |

|

|
みんな上手にできたかにゃ?
どれどれ?チョビスケに見せてちょうだいにゃ。
シマシマのコップで作ると、絵を書かなくてもきれいなコマが出来上がり!ねえねえ!ちょっと回してみてちょうだいにゃん!! |
色を塗って、きれいなコマもできたんだにゃ。
回るときっと七色に見えるんだろうにゃぁ・・・晴れた日にお外でまわしてみたいにゃん!! |

|

|
今日は、特別にポパイの会の特別企画があったんだにゃ。にゃんと流しそうめん!!
スマイルに来たみんなはとってもラッキー!みんなおなかいっぱい食べてにゃ!! |
みんな流れてくるのを待ち伏せ中。
あんまり前のほうで取ると、後ろの人が食べられないから、たまには流してあげてにゃ?
そんなに一生懸命取らなくても、次々流れてくるから大丈夫にゃん! |

|

|
先生達も一緒にいただきまぁ〜す!
竹で作った器もいい味出してるにゃぁ・・・
こんな楽しい企画に参加したい方はぜひポパイの会へ入ってにゃ!
みなさんのご参加お待ちしてるにゃんっ! |
|
2003.9.19
|

|
今日は運動会の総練習1回目。
いつもよりちょっと本当の運動会っぽい練習なんだにゃ。
みんな緊張しないでできたかにゃ? |
入場のリトミックもみんな上手にゃん。音楽が変わるとすぐにみんなの歩き方も変わるから、ちゃんと音を聞いてる証拠だにゃ。
次の歩き方は何かにゃぁ??? |

|

|
全学年の徒競走。
おっとっと。。ちょっとスタートしそびれちゃったかにゃ?今日はピストルを使わなかったけど、運動会では使うから、ピストルの音に驚かないでにゃ!! |
年中競技のドーナツオーエス。
タイヤを取り合って、多く自分の陣地に運んだほうが勝ちなんだにゃ。
今日は1対6なんて、引っ張り合いもあったけど、よく周りを見て協力したチームが勝てるのかにゃ? |

|

|
毎年、一番白熱するのが年長さんの太陽っ子リレーとお母さんやお父さんのクラス対抗リレーだにゃ。
今日も本番に負けないくらい白熱してたにゃん!! |
太陽っ子チャレンジャーの障害物競走。
けっこうむずかしい前転があったりするんだけど、みんな頑張ってるにゃん。
|

|

|
年長さんの見せ場は、このプレイバルーンだにゃ。
年長さんはこの運動会がひたちでの最後の運動会だから、みんな気合いれて頑張ってにゃ!! |
|
2003.9.18
|
今日は運動会練習が終わった後の様子をお伝えするにゃん。
練習が終わったら、今度はお部屋で製作にゃん。この前の十五夜の様子を作ってるんだにゃ。
お月様とコンコンキツネ。みんなかわいくできたかにゃ? |

|

|
みんなお部屋で休憩中?? じゃなくて、もうすぐお昼だから、これからお昼ごはんの用意をするんだにゃ。運動会の練習頑張ったから、おなかペコペコかにゃ?ご飯の前にすることっていったら?・・・ |
そうっ!お手手を洗おうにゃん!
みんなきれいに洗えたかにゃ。今日はおいしいお弁当。みんなのお弁当何が入っているのか、見てみたいにゃぁ・・・ |

|

|

|

|
見に行く前に、みんなのお弁当は空っぽになってたにゃん・・・・しくしく。
でも、頑張って全部食べたお友達の様子を載せてあげなくちゃだにゃん。
今日の「お弁当全部食べたにゃん」みんなよく頑張ったにゃ。明日もその調子にゃん!! |

|

|
|
2003.9.17
|

|
今日も運動会の練習、頑張っちゃいましたにゃん。暑いけど、勝つためだったらちっとも辛くなんかないよにゃ!
でも、チョビスケって何組みなのかにゃぁ・・・ |
赤ぐみさんも応援合戦へ向かっていきますにゃん。なんとなくお顔がきりりとしてるかにゃ?
赤組も白組も頑張って!チョビスケは両方応援しちゃうにゃん! |

|

|
応援団も気合入ってきてるにゃぁ。
あっ!そういえば、赤いものだと、「チョビスケの首輪は赤だ〜!」って言うの入れてもらえないかにゃぁ・・・
もう決まっちゃってるからダメ? |
赤組だけだと不公平だから・・・う〜ん。。。
チョビスケの手に白い部分があるんだけど、そこが白だ〜!っていうのはどうかにゃ?
ちょっとゴロが悪いかにゃ? |

|
|
2003.9.16
|

|
今日は3日ぶりの幼稚園。
ちょっと秋らしくなって過ごしやすくなってきたにゃ。やっと体育の秋って感じだにゃ。これなら体操教室も気合はいるにゃん!! |
運動会の練習も頑張るにゃん。
入場行進もだんだんかっこよくなってきてるにゃぁ。
さあ、今日も元気に音楽にあわせて入場にゃん!それっワンツーワンツー!! |

|

|
年中さんもそろそろ出発〜!
みんな体操並びできたかにゃ。もうすぐ年中さんの入場音楽がかかるんだにゃ。
それっ!みんな出発〜!! |
久しぶりの給食だけど、年少さんが頑張ったにゃん。
年長さんでも食べられないときがあるんだけど、今年の年少さんは頑張り屋さんが多いのかにゃ? |

|

|
今日の給食で一番おいしかったのは何かにゃ?
鳥の炭火焼ミニ丼が一番人気。なかなかおいしかったんだにゃ。
チョビスケはミニ親子カツが良かったにゃぁ・・・ |
じゃあ、おいしくなかったものは?
りんごの皮〜!
あぁ〜。。それは食べなくてもいいんだにゃん。チョビスケの予想ではアスパラガスだと思ってたんだけど、外れちゃったにゃぁ・・・ |

|
|