ムービーを見るには、アップル社のQuickTimeが必要です。
→
うまく再生できない場合は、マウスの右ボタンで「対象をファイルに保存」を選択してね。
|
|
|
日付順に見る(下から)
|
2003.12.22 特別ページ(終園式)
|

|
今日で二学期最後の日。今度、みんなに会えるのは来年の1月8日だにゃ。
それまで元気に風邪ひかないようににゃ!! |
節目節目に園長先生が絵本を読んでくれるんだにゃ。
園長先生のお話聞いて、冬休みの間お約束守ってにゃ!!
|

|

|
もう12月も終わりなんだけど、お外が暖かかったからお庭で給食にゃん。
給食も今年は今日で最後だから、よ〜くモグモグして食べてにゃ! |
今年最後の給食、みんな全部食べられるかにゃ?
今日はアスパラが入ってるから、ちょっと難しいかもしれないにゃぁ・・・ |

|

|
えっ? アスパラなんかへっちゃらだって?!
じゃあ、下に入っているキャベツはどうかにゃ?
えええっ!!そんなの全然へっちゃらにゃの?みんな強くなったにゃぁ・・・ |
 |
 |
今日の給食全部食べたにゃん。13人のお友達が見せに来てくれたんだにゃ。
久しぶりに全部食べられたお友達、来年の給食も頑張ってにゃ!!チョビスケ、来年もカメラかついで頑張るにゃん!
しばらくの間、みんなとお別れだけど、元気でにゃ〜!! |

|
今日は小学生も終業式。
帰り道に幼稚園によって賞状を見せてくれたにゃん!!
なかなか賞状ってもらうの大変にゃんだにゃ!!次回に向けて冬休みの間もお絵かき頑張ってにゃ!!
それじゃあ、また来年にゃ! |
|
2003.12.19 特別ページ(筑波大マジックショー)
|

|
今日は楽しいマジックショー。
いったいどんなマジックを見せてくれるのかにゃ? みんなワクワクドキドキ、早く始まらないかにゃぁ・・・ |
にゃんとお手伝いをしてくれるお友達も選ばれたにゃん。
どんな役目があるのかにゃ?まずはお兄さんの持ってるヒモのチェック。どんな仕掛けがあるか分からないから、よ〜くチェックしてにゃ!! |

|

|
みんなにティッシュを配ってくれて、それがにゃんとお札に変身するんだって!?
みんな、息をふ〜〜〜ってかけて、ごしごしこすってお金に変身させてにゃ!! |
にゃんと!
お友達の中にもマジシャンがいたんだにゃん。いったいどんなマジックを見せてくれるのかにゃ?
首抜きに、指抜き!!
お兄さんマジシャンもビックリにゃん!将来はプロマジシャンかにゃ?? |

|

|

|
今日の面白お弁当は、トーマス、ウサギさん、ひよこさんの3人のお友達が見せてくれたにゃん。
ちょびすけちょっと写真失敗しちゃって、ウサギさんが写ってないけど、とってもかわいいウサギさんのお弁当だったにゃん。
次のお弁当は来年だけど、みんなの楽しいお弁当待ってるにゃん!!よろしくにゃ! |
|
2003.12.18 特別ページ(お誕生会:12月)
|

|
今日も元気にナワトビチャレンジ!
ひたち最高記録に挑戦にゃん!とび方のこつさえつかめば、きっといっぱい飛べるにゃん!
みんなで頑張ってにゃ!! |
おっ!
幼稚園に海賊登場!バケツの帽子とスコップの剣で、海賊ひたち団!
なになに?海じゃなくて空の海賊?・・・ということは空賊?? |

|

|
長ナワトビにもレッツチャレンジ!
長ナワトビって入るタイミングが難しいと思うんだけど、みんなどうかにゃ?
なれちゃえば簡単だって?よ〜し。チョビスケも挑戦にゃん!! |

|

|
今日は楽しいお弁当が2つあったにゃん。
ノリでお名前書いてあってすごいにゃぁ。これじゃあ、チョビスケが食べようと思ってもすぐばれちゃうにゃん。
もうひとつは卵焼きをウサギさんのお顔にくり抜いて、お目目とお鼻ができてるんだにゃ。
おかずにもウサちゃんとニンジンがあってとってもおいしそう!
明日のお弁当も楽しいのあるかにゃ?チョビスケまってるにゃ〜ん!! |
|
2003.12.17
|

|
今日は残念ながら、雨が降ってきちゃったにゃぁ・・・せっかくお外で遊ぼうと思ってたのに。
でも、雨なら雨でお部屋の中でいろんな楽しいことがあるんだにゃ!まずは年少さん合同で、カスタネット!! |
年長さん、音楽会練習!
指揮もばっちり決まってきたかにゃ?演奏する人が指揮者を見ないとずれちゃうから、みんなちゃんと指揮者をみてにゃ!! |

|

|
に〜らめっこしましょ、あっぷっぷ〜!
むむ。。にゃはははは〜!
チョビスケ負けちゃったにゃん。みんなは笑わないで、勝つことできたかにゃ?おっきな写真でチャレンジしてにゃ! |
お当番さんこんにちわにゃん!
かわいいカバン持ってどこに行くのかにゃ? なになに? 事務所にお使いにいくんだにゃ。 事務所に行くまでに用事を忘れないようににゃ!
時々、忘れちゃうお友達がいるんだにゃ〜! |

|

|
今日は水曜日だけど、お部屋で体操!
マットで前回り、後ろ回りの練習にゃん。みんな練習のし過ぎで目が回らないように気をつけてにゃ!! |
|
2003.12.16
|

|
今日は火曜日、体操教室の日。やっぱり今日も最初はナワトビにゃん。
今日はみんな、何回飛べるかにゃ?
|
にゃんと!
今日は最高422回を飛んだお友達がいるにゃん!!ひたち幼稚園での最高記録だにゃ!! この先、この記録が破られることってあるのかにゃぁ?
それにしてもすごいにゃん!!ナワトビタイトルホルダー!!
挑戦者求む??? |

|

|
年少さんは今日はお外でいっぱい遊んだから、ちょっと休憩して製作でもしようかにゃん。
12月といえば、クリスマス。クリスマスといえば、もみの木と長靴にゃん!!
あ〜!プレゼント楽しみにゃ!! |
今日は小学6年生のお友達が遊びに来てくれたにゃん。
手作りの劇を見せてくれて、ワクワクするにゃん。
「強い風がピューと吹きました」といったとたん、ほんとにピューって葉っぱが飛んでったにゃん!! |

|

|
次はお外で鬼ごっこ。
みんな鬼ごっこって知ってるかにゃ?えっ?知らないお友達もいるかにゃ?それじゃあ、お兄さんたちのお話よ〜く聞いてにゃ。
鬼は鬼でも怖くない鬼らしいにゃん。 |
ひさしぶりにサスケの様子。
今日は立体構造になってて難しそう・・・バージョン100?!
もうそんなに改造されてるなんて、すごいにゃぁ・・・なになに?水たまりがあるとみんな気合が入るって? |

|

|
1月にある音楽会。そろそろ準備が始まりだしたようだにゃん。みんな楽器は何をやるか決まってるのかにゃ?
う〜ん!! 音楽会当日がいまから楽しみにゃん!! |
|
2003.12.15
|

|
今日朝はとっても寒かったけど、昼間はポカポカにゃん。
まずは元気に冬の定番、ナワトビなんてやってみようかにゃ!! |
それジャーンプ!!
おおっ!上手に飛べてるにゃん。さあ何回飛べるか挑戦にゃん。
それ1〜2〜3〜4〜5〜 |

|

|
ホールでは何をしてるのかにゃ?
はいっと元気よく手をあげてるんだけど、ちょっとチョビスケよそ見してたんで、わかんなかったにゃん。
知りたい人は、お友達に聞いてみてにゃ!! |
五人そろってイェーイ!
みんな面白い顔してって言ったら、一人だけ鼻の穴膨らましてるにゃん!
にゃっはっは!次は鼻の穴を閉じるのにチャレンジにゃん!! |

|

|
今日の給食全部食べたにゃん。見せに来てくれたのは11人。
明日は何人見せに来てくれるかにゃ?チョビスケ明日も待ってるにゃん!! |
|