トップへ戻る
|
2001.2.6
|

|
今日は写真屋さんが来て写真撮影だにゃん。今年度のクラス写真を撮ってるんだにゃ。みんなきちんと身支度できてるかにゃ?
みんなが速くて電子ネコ目が追いつかないニャン。やはりバージョンアップしかないニャン。。。 |
さあ、みんなきちんと並んでるね。おっと後見てちゃダメだにゃん。
フラッシュまぶしくても、目をつぶっちゃだめだにゃっ! |

|

|
写真撮影も終わって、給食食べたらおかたずけ。
「わっしょい!わっしょい!」
みんなで運べばへっちゃらだにゃ!がんばってにゃ!!! |
おっとっと。バランスが取れなくて落としてしまったんだニャン。せっせと落ちたお弁当箱片付けてるニャン。みんなもうちょっとでゴールだにゃん!頑張るニャン!!
んん〜?
先生が持ってるのは何かにゃぁ?
ピカチュウ?? |

|
|
2001.2.5
|

|
土曜日の発表会はお疲れ様だったニャン。その時の様子は後で見せるニャン。
今日はお帰りの様子をみんなに見せるニャ。実習の先生に紙芝居を読んでもらってるんだニャン。う〜ん、みんな真剣に聞いているにゃりよ。
なんのお話なのかにゃぁ。 |
さあ、みんなお帰りですニャン。乗るバスの旗の前でお行儀よく並んでいるニャン。
赤バスさんは赤い旗、黄色バスさんは黄色い旗、銀バスさんは白い旗。
あれれ?銀バスなのに白いの?
色が無くなっちゃったんだニャン。 |

|

|
みんな元気よくバスに乗ってるニャン。場所取り合戦開始だにゃ。
「あ〜!朝前に乗ったら帰りは後だよ〜!」
「あっそうか!じゃあ僕うしろ!」
みんなのチェックが入るから朝も帰りも前に乗るのは無理だにゃ。
さあ、みんな乗ったようだにゃ。また明日も来てにゃ〜〜〜! |
|
2001.2.1
|
今日は豆まき集会だにゃん。
子どもたちもうれしそう!
先生もうれしそうだニャン!!
お豆食べたかにゃ?
お面もよく出来てるニャン。 |

|

|
おおっと!
にゃんと、鬼が登場だ!
みんな!鬼に豆をぶつけるニャン!落ちた豆はチョビスケがきちんと食べてあげるニャン!(じゅるる)
|
 |
うにゃん?
そんなところに隠れてても、鬼は見てるニャン!
ほらっ!後からこっそり近づいてるニャン!!早く逃げるニャ〜ン!!
年間行事にも載ってるそうだからぜひ見てニャン! |
|
2001.1.31
|
うにゃ?!
今日はたくさん鬼がいるにゃん。
なるほど。もうすぐ節分だから、作ったお面で遊んでいるんだニャン。
うおお〜ちょっと怖いにゃぁ。
振り返ってにらまないでね! |

|

|
みんなお外で遊んでいるにゃ。
楽しそうだにゃん。
鬼のお面かぶって走ると転ぶニャン。
気をつけてにゃ! |
ばら組さんのお面軍団だにゃ!
こっちに気づいたようだにゃ?お面かぶってて、誰だか分からないニャン。。。
一体誰かにゃぁ???
|

|
 |
にゃんと、ウサギ小屋に子ウサギが生まれていたニャン。
うわ〜かわいい〜!
いっぱいいるみたいだけど、何羽いるのかにゃ?
おっと、野良猫が狙っているニャン。気をつけるんだニャン!!
チョビスケは野良じゃないニャン! |
にゃお〜ん!!
かわいいにゃん。
この子は白が多いニャン。
お母さんウサギの後をついて歩いてるにゃ。早く大きくなるニャン!
そうだ!名前も募集しちゃうニャン!
思いついたら、掲示板に書きこむニャン!! |
 |
|