黒ねこチョビスケの過去部屋

ここはチョビスケの過去部屋だよ。どんな古い事でも覚えてるニャン。

2001.2.07〜2001.2.14

チョビスケの過去をのぞく

1つ過去へ
   1つ最近へ
4:2001.02.15〜2001.02.22  3:2001.02.07〜2001.02.14
2:2001.01.31〜2001.02.06  1:2000.04.01〜2001.01.31

トップへ戻る

2001.2.14
今日はあまりの寒さにお外禁止令が出たんだニャン。誰も遊んでいないニャァ。。。雪もちらちら降っていたし、明日のお天気大丈夫かにゃ?

「チョビスケさん。今日はこれだけ?」
「そうだにゃん。寒いから事務所から出たくないニャン」
「ほぉぉ。お外はあったかいよっ!」
「ごめんにゃん!悪かったニャン!明日は頑張るから部屋に入れてにゃ〜ん!」
2001.2.13

今日ははじめてお外でのマラソン練習だにゃん。さすが年長さんは元気に走ってるにゃ。
今日は1週だけど、本番は2週だにゃん。その元気、どこまで続くかにゃ?
お次は年中さん。スタート直後だからあんまり疲れてはいないね。こっちを見る余裕もあるようだから、がんばってゴールしてニャン!
最後に年少さん。顔が真剣だにゃ。
頑張るニャン!!
こっちにも気づいてないニャン。

寒いけど、みんな走ればあったかくなるから頑張るニャン。
ブルル・・・チョビスケも走ろっかにゃぁ・・・でも寒がりだからストーブへGO!だにゃん!

おおっと。出遅れちゃったぞ!
おお!速い!速いにゃぁ!
すごい追い上げだにゃん!

3月3日の本番に向けてガンバニャン!

2001.2.9

今日はウサギさんたちを見てみたニャン。にゃんでウサギは一羽って数えるのかにゃぁ?
「昔ね、動物を食べちゃいけない時代があってね、その時ウサギは鳥って事にしたから羽(わ)って呼ぶんだって。」
ふ〜ん。にゃるほど。教えてくれてありがとにゃ。
うわ〜
かわいいにゃぁぁぁぁぁ!!
まだ大きさが10センチくらいかにゃ。
茶色いウサギさん、白黒ウサギさん、あとは何色さんかにゃぁ?

ご飯の時間に全員大集合!!
にゃんと、全部で21羽になってしまったニャン!
赤ちゃんウサギさんたちは16羽もいるにゃぁ!!

大きくなったら小屋に入りきれないニャン。誰かもらってくれないかニャン?

うにゃーん。2コママンガにチャレンジニャン。
(何も考えてないウサギさんの巻)

■ウサギさん  ■オレンジ君  ■右の彼

「うわ〜い!だっこできたー!!」
「かわいいなぁ」
「あったか〜い!」
『あ〜人ってあったかいなぁ。眠くなっちゃうよなぁ・・・』

「ねえ、ちょっとだっこさせてよ」
「どうしよっかなぁ・・・」
『ん?この服ニンジン色でおいしそうだなぁ。ちょっとかじってみよう・・・』
だっこするとかわいいにゃん
茶色とパンダのウサギさんたち。

ウサギさんあばれないでね。

今度はパンダウサギさんたちだ!
ちょっと大きめのパンダさんと生またばっかりのちょっと小さいパンダさんたち。

おうちでかえないかなぁ?
お母さんに聞いてみてにゃ!!

2001.2.8

今日は新しい体操教室の先生が来ていたニャン。
来年はこの先生にお世話になるのかにゃ?
どんなこと、やるのかにゃぁ。みんなきちんと体操座りしているニャン。

にゃんと!
立てたマットに体当たり?
先生大丈夫かにゃぁ???

うわ〜!
先生が転んじゃったニャン!
もう子どもたち大歓声を上げて喜んでるニャン。楽しそうだにゃぁ。

体操先生頑張ってニャン!! 

ページトップへ